スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年08月23日

MINIMI似大作戦

エアソフトガン関連の二本目はPGN Photologから転載(再掲)です。

MINIMIの改修をしてみました。
集弾性とか飛距離とか、モーターだのギヤだのということではなく、外観の改修です。

MINIMIといっても、エアガンにしろ実銃にしろ、そうそう見かけるものではないので、気にしなければ外観の作りの甘さなんてどうでも良いようなものですが、気になると夜も眠れません。


※↑の画像は1920*1020です。右クリックからダンロードできます。よろしければ壁紙にでもどうぞ。  » 続きを読む

Posted by PGN  at 09:25Comments(0)エアソフトガン海外製品米特SEAL

2014年08月23日

Mk18 Mod-ki?

装備品(服)の記事を書いたので、次はエアソフトガン。
25年くらい前でしょうか、エアソフトガンって呼称が出始めたのって。いやもしかしたらもっと前かも。
とにかく、当時、エア“ソフト”ガンって呼称で、「エアガン=空気銃=キケンが危ない」とのイメージを払拭したかったのでしょう。
しかし私、ソフトってのが弱々しげであんまり好きじゃなかったんですよね。

ところが、時代は代わり2014年。
今や海外のゲーマーたちは”Airsoftgun”の呼称を用い、自分らのことを”Airsofter”、”Airsoft Gamer”、なんて言ってます。
なんかこうなるとカッコ良く聞こえてくる・・・かも。
ASGKが頑張ったのか、自然とそうなったのかは知りませんが、まぁどっちでもいいです。

さて、私が普段使っているガンを紹介します。
東京マルイ次世代電動ガン Mk18 ・・・ではなかっった、SOPMOD M4 です。


↑の画像はブログでの表示上は小さいですが、1920*1080で掲載しています。
画像を右クリック→名前をつけて画像を保存としてやると大きな画像がダウンロードできますので、もしカッコイイと思ってくださった方がいれば壁紙にでも使っていただければと思います。


ストックとハンドガード変えてパチホロとパチPEQ載っけて、っというだけのライトカスタムです。
AFGはあまり見かけない変な形してますが、自分で切断して加工したものです。

中身は次世代電動ガンなので性能的に十分。なので内部は配線を前出しに加工した以外は弄っていません。
よく当たります。

■東京マルイ SOPMOD M4
  PEQ-15レプリカ(FMA)
  EoTech553レプリカ(メーカー不詳、エアガン市場)
  DD RIS2(UFC)
  タンゴダウンタイプフォアグリップ(G&P)
  サイドレイルカバー(G&P)
  アンダーレイルカバー(マルイ)
  KACタイプフロントサイト(G&P)
  KACタイプリアサイト(G&P)
  スリングスイベル(マルイHK416D Devgruのものを流用)
  ストック(PTS)
  フラッシュハイダー(G&P)
  QDサイレンサー(G&P)



  

Posted by PGN  at 09:05Comments(0)エアソフトガン米特SEALM4系

2014年08月23日

Crye Precision Combat Set..のレプリカ(SEMAPO Gear)

さて、とりあえずブログの使い方の勉強がてら、新規記事の合間に過去記事からちょこちょこと転載していきます。

二回目は、私のブログ「PGN Photolog」からの転載(細部は加筆訂正しています)ですが、私が普段のゲームで着ている、SEMAPOのレプリカコンバットセット、マルチカムGen2AC(Army Cutom)のインプレッションです。



  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:21Comments(0)装備品海外製品米特DEVGRUSEALBDU

2014年08月22日

AOR2コンバットセット - FFI(Flash Force Industries)

FFI(Flash Force Industries)のコンバットセット-AOR2-を買ってみました。



  » 続きを読む

Posted by PGN  at 23:39Comments(3)装備品海外製品米特DEVGRUSEALBDU

2014年08月22日

はじめまして、よろしくお願いします。

はじめまして!このたび、PGN Photo Logから、ミリタリー、エアソフトガン、サバイバルゲーム関連の話題をこちらに引っ越すことにしました。

新規記事の合間に、PGN Photologの記事も加筆訂正してこちらに転載・再掲していきますので、どうぞよろしくお願いします。



  

Posted by PGN  at 22:38Comments(0)その他