スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年02月28日

HK416(VFC)をAOR1風に塗装したった

先月、D-boysのHK416をAOR1風に塗装しましたが、やっぱりVFCの方にも手を付けてしまいました。
前回はMr.Hobbyのタン(#44)で塗ったんですが、今回は先達の皆さんがよく使っておられるタミヤの木甲板色(TS-68)を使ってみました。



  » 続きを読む

Posted by PGN  at 17:04Comments(0)その他エアソフトガン米特DEVGRUDIYHK416

2015年02月20日

テンプレート編集について(改訂版)

テンプレートの編集について、一部気づいた点を修正します。

画像を変更するだけなら前回記事のやり方で簡単にできるのですが、それだとバナー画像をクリックしてもトップページに戻ることが出来ません。
スタイルシートでは見た目の変更はできても、リンクをつけたりは出来ないからです。
リンクを設定したければ、スタイルシートではなくHTMLのほうで a タグを用いてURLを指定する必要があります。

  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:01Comments(0)その他

2015年02月19日

Defender-2 Molle Diagonal その3

さて、謎の斜めモールがカッコイイDefender-2 Molle Diagonalですが、芯が入っていないと見た目も冴えません。
6094AもNJPCもそうでしたが、プレートが入っていないプレキャリって、クニャクニャして皺になったりしてアレですよね。

てことで、芯を作ってみました。


  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:01Comments(0)装備品海外製品ロシアFSB ALFA

2015年02月17日

Defender-2 Molle Diagonal その2



ロシアのプレキャリアーマー ”Defender-2 Molle Diagonal” です。
Defender-2は主にFSB TsSN(連邦保安庁特殊任務センター) Alfa等の特殊部隊で使われています。

FSBはロシア語(キリル文字)で ”фсб”と表記します。

斜めのモールが珍しくてシブイと思ったけんですけど、イマイチ使い途が分からんのですが…(´・_・`)

今回は細部を見ていこうと思います。


  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:01Comments(0)装備品海外製品ロシアFSB ALFA

2015年02月16日

TRENCH(2/15)

久しぶりのサバゲー。
今回は大阪府河南町のTRENCHに行ってきました。

前日に届いたばかりのDefender-2 Molleにマルチカムで似非ロシアンFSB ALFAインスパイアードな装備での出撃でした。





だいたいこのへんを参考にそれっぽい雰囲気が出るような組み合わせにしてみたんですが…


FSB “Alfa” 隊員による射撃姿勢のデモンストレーション



アルファ部隊創設40周年記念国際訓練射撃競技会におけるアルファのオペレータ(2014年6月モスクワにて、写真 Konstantin Lazarev)



北カフカス連邦管区イングーシ共和国における爆弾テロ現場において
写真 Kazbek Basayev, インターファクス通信



連邦政府関係者某から提供された写真とされる。詳細は不明。



  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:27Comments(0)サバイバルゲームロシア

2015年02月15日

Defender-2 Molle Diagonal(IRT製レプリカ)

AK-105(ところにより時々104)を調達したのは、今年からロシア装備を始めてみようと思ったためです。



FSB(連邦保安庁)の特殊部隊の装備を揃えようということで、装備の手始めにDefender-2 Molleを調達しました。

FSB内にはTsSN(特殊任務センター)という部署があり、対テロ部隊としてA(アルファ)とV(ヴィンペル)の二部隊を擁します。
Alfaは主に航空機や船舶等の乗っ取り犯や建物内に人質を取ったテロリストの対処に当たります。
一方のVympelは原子力施設等におけるテロへの対処を任務とします。

で、面白いのはFSBの上記部隊の装備なんですが…
FSBのカレンダーや、射撃コンペティションなんかの画像を見ると、あんたらアメリカ軍か!?っていう格好をよく見かけます。
マルチカム柄のコンバットスーツにヘルメットはOps-CoreバリスティックもしくはMICH-2000、プレキャリに至ってはCIRASまで使われてるようです。

年代を少し遡ればロシア名物のゴルカ戦闘服やAltynヘルメットが主流ですが、2010年代〜最新の装備ということで見るとSSOやFORTの黒のコンバットスーツにヘルメットはLShZ-2DTM "Vulcan"、プレキャリはDefender-2にハーネスもしくはDefender-2 Molleにポーチ類を直付けというスタイルになります。
そしてそれに混じって上記の米特まがいの装備が散見されます。

ロシア物のヘルメットやコンバットスーツはちょっと値が張ってなかなか買えない上に、国内通販では常時在庫なんてありません。
取り寄せるのに数ヶ月待ちなんてこともザラのようです。
それで自ずと海外のショップを探すことになるのですが、その場合でも取扱店がかなり限られてます。

なので、調達のメドが立つまでの間、米特装備を流用して誤魔化すことにします。
とはいっても今更CIRAS買うのもなんだかアレな気がしてきたので、とりあえずDefender-2 Molleというわけです、はい。  » 続きを読む

Posted by PGN  at 01:14Comments(0)装備品海外製品ロシアFSB ALFA

2015年02月14日

ブログをちょっとカスタマイズしてみようか

ブログを始めるにあたってブログテンプレートを選ぶわけなんですが、気に入るのがなくてとりあえずシンプルなやつで…という方もいると思います。
あるいは、「このテンプレートデザインが気に入ったんだけどトップの画像をデフォルトのじゃなくて自分のお気に入りのガンの画像に変えたいなぁ」なんて方もいらっしゃるでしょう。

変えられます。
わりと簡単に。




ブログトップの画像を自分のお気に入りのものに変えるだけでブログに対する愛着も湧いてくると思うのですが、いかがでしょうか。
  » 続きを読む

Posted by PGN  at 10:09Comments(2)その他

2015年02月08日

AK用のマガジンについて



E&LのAK-105に付属していたマガジンは120連のノーマルマガジンでした。
私の場合、サバゲーに行っても大抵は1ゲームでマガジン1本を撃ち切るかどうかというところです。
とはいえ、携行するマガジンが1本では心許ない、ということでE&L純正のノーマルマガジンを買おうと思ったらコレがどこにも売ってない。(またか)

代わりになるマガジンと言っても、売ってるのはAK-47用ばかり。
AK-47用のスチールマガジンをAK-105で使うこともできるのですけど、そこはそれ。
口径が5.45mmのAK-105に7.62mm弾用のマガジンが挿し込んであるとおかしいじゃないですか。
……じゃあ、スチールマガジン挿してる時だけAK-104ってことにすればいいじゃないか……とか言ってはいけません。
これはAK-105なんです。
じゃあ、104と105では外見上どこが違うのかって?
うーん、、、ワカリマセン  » 続きを読む

2015年02月05日

E&L AK-105 その3

E&L AK-105の外観の続き。



E&Lの製品へのこだわりは三山商事のブログに詳しく書いてあります。
E&L AirsoftのAKシリーズについて その1
E&L AirsoftのAKシリーズについて その2

プロモーションムービー


丈夫さを試す動画www


無茶苦茶してます…


ところで、E&LのAK-105が最高にリアルかというとそうでもないんですよね…
まず一番大きなポイントは、レシーバーが黒染め仕上げなところです。
ホンモノは、AK47以前は切削レシーバーに黒染め、AKM以降はプレスレシーバーに焼付け塗装だそうです。
AK100シリーズは言わずもがな。
ということは、プレス成形に塗装仕上げのCYMAのほうが忠実といえるでしょう。

次に結構目立つところ、リアサイト。
フルサイズであるAK-74Mのリアサイトは100m~1000mまでの表示があるのに対し、ショートタイプのAK-104やAK-105は100m~500mまでだそうです。
E&LのAk-105は、ばっちり1,000mまで刻んであります。ケチって使いまわしてるのでしょう。
これまたCYMAのほうが忠実に1〜5までの目盛となっていたりします。

と、なんだかE&Lをディスってるみたいな書きぶりですが、私としてはE&Lの重厚感溢れる仕上げにとても満足しています。

さて、それでは気を取り直して以下、通常分解です。  » 続きを読む

Posted by PGN  at 22:59Comments(0)エアソフトガン海外製品ロシアAK

2015年02月03日

E&L AK-105 その2

AK-105の続きです。
AK-105は5.45mm弾仕様なので、AK-74と同じマガジンを使用します。
とはいえエアソフトガンですので、口径が異なるはずのAK-47用のマガジンも使えちゃったりします。

今回は外観などを見ていこうと思います。



  » 続きを読む

Posted by PGN  at 23:37Comments(2)エアソフトガン海外製品ロシアAK