2015年06月04日
ヘルメット バッテリーホルダーを作ってみたよ
作れそうだったので作ってみたシリーズ
NVGランヤード、ゴーグルリテンションストラップと、手作り感満点のマイMICHですが、調子づいてまた作ってみました。
今回はヘルメット バッテリーホルダーです。
ミシンの使い方も覚束ないワタクシの手作りですのでクオリティはお察しですが・・・

NVGランヤード、ゴーグルリテンションストラップと、手作り感満点のマイMICHですが、調子づいてまた作ってみました。
今回はヘルメット バッテリーホルダーです。
ミシンの使い方も覚束ないワタクシの手作りですのでクオリティはお察しですが・・・

RRVか何かのベルトが長すぎて切った余りを捨てずに置いてあったのでそれを利用。
ゴムバンドも同じく。
ミシンを引っ張り出してきて何かを始めるワタクシに、ヨッメから野次が飛びます。
「あー!ちゃう!そんなとこに糸通してどうすんの!」「そのボタンは違う!」「もう、ちゃんと片付けといてや!」
それでもめげずになんとかガタガタと縫います。
ウェビングの幅が微妙に違うとか、縫い目が蛇行してるとかそういうのはどうか気づかないフリをしてください


裏側にダイソーのファスナーテープをペタッと貼り付けて出来上がり。

まあ・・・こんなもんでええんとちゃいますか。
手に取って見ない限り縫製のヘタクソ加減はバレないと思ってます^^;

写真を探してみると、色もループの数もマチマチです。
支給品ではなく、手先の器用な隊員が勝手に作ってるんじゃないかという気もしますが・・・どうなんでしょうかね?


AN/PVS-31のレプリカ(Evolution Gear)
AN/AVS-9(ANVIS 9)のレプリカ
米露決戦Ⅲ
2017/05/14 Trench
Primary Weapons
HK416 Crush Ring
AN/AVS-9(ANVIS 9)のレプリカ
米露決戦Ⅲ
2017/05/14 Trench
Primary Weapons
HK416 Crush Ring