元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年06月28日

2015/06/28 CQB Route Irish

すもうく同志の呼びかけにより、奈良県山添村のCQB Route Irish(ルート・アイリッシュ)の定例会に参加しました。




Route Irishは、使われなくなった施設を再利用したインドアとオープンの複合フィールドです。
建物の占拠を巡っての攻防戦になることが多く、特殊部隊志向のエアソフターにはとても面白いフィールドだと思います。

スタッフの目もよく行き届いており、初めて訪れるフィールドでしたが安心して楽しめました。

  » 続きを読む

Posted by PGN  at 23:42Comments(0)サバイバルゲームロシアAKFSB ALFA

2015年06月23日

EMERSON GEAR CRYE GEN3 COMBAT PANTS Replica

前回の続きで、今回はパンツの方を見ていこうと思います。




長くなるのであらかじめ結論的なことを書いておくとすると、

1.サイズは小さめなので、普段自分が選ぶサイズより大きい物を選ぶ必要がある。
2.伸縮生地部分は通常のリップストップ生地で置き換えられている。もちろん伸びない。
3.シャツ同様、生地感は異なるものの、色はCRYE純正の生地にまあまあよく似せて作られている。
4.形状やギミックはよく再現されている。
5.縫製はしっかりしており、多少引っ張ったところで緩んだり解けたりはしない。十分に丈夫。

とまあ、こんなところです。

細部の写真とか興味のある方は続きからご覧ください。

…っていうか、いつもこの形式にすれば見やすいんだよ。


  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:01Comments(2)装備品海外製品ロシア米特DEVGRUSEALFSB ALFABDU

2015年06月22日

EMERSON GEAR CRYE GEN3 COMBAT SHIRT Replica

EMERSON製のCRYE GEN3シャツレプリカです。




買ってみたので、一部SEMAPOとの比較も交えてインプレなど。
なんで今更EMERSONとか聞かないように。そんなもん、安かったからに決まってるでしょうがw

でもね、安さばかりに目が行きがちですが、意外と良く出来てるんですよ、コレ。
「CRYE Precisionの実物じゃないとダメ」というコダワリは一旦脇に置いて、単に出来のいいCRYEレプリカをお探しの方がいるとすれば十分オススメできると思います。

  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:01Comments(0)装備品海外製品ロシア米特SEALFSB ALFABDU

2015年06月20日

Which is the genuine?




左がSEMAPO製のACレプリカ(Crye純正生地使用)
右がEmerson製のGEN3レプリカ(エマのオリジナル生地)

いや〜、、正直言って侮ってました。スミマセンface04

パッと見でどっちが純正生地か答えられません。
そりゃ、厳密にはグラデーションの滑らかさやカラーバランスが微妙に異なる、リップストップの補強リブの目の幅が異なる、生地の厚みやきめ細かさが異なる等々、その違いを挙げていくことも出来ますが、よく頑張ってるんじゃないかと。

  » 続きを読む

Posted by PGN  at 22:11Comments(0)海外製品BDU

2015年06月19日

OPS-COREをALFAっぽく飾ってみよう

レプリカ中心とはいえ、一応DEVGRU装備の人という自負があるのですが、なぜかTwitterのTLはロシアんに染まってしまっているPGNです。

マルチカムALFAおじさんを目指してあり物で取り繕ってWIPしてるんですが、今回はヘルメットをなんとかしてみようと思い立った次第。




» 続きを読む

Posted by PGN  at 00:01Comments(2)装備品ロシアFSB ALFAヘルメット

2015年06月17日

ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ

Zenitのボルトハンドルエクステンション"RP-1"。
Asura Dynamicsから出ているレプリカ製品を調達。
つけるとAKがとてもタクティカルっぽくなります。
たかがチャーハンとはいえ、けっこう雰囲気が変わるものです。



カポッとはめてネジで留めるだけかと思ったらけっこう削らされました^^;

大した加工ではありませんでしたが、簡単に付けられると高を括っていた分だけ面倒臭さは一入でした。
LCTやCYMAの場合はどうか分かりませんが、E&Lの場合は本稿のような加工が必要になるので参考にしてください。
  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:44Comments(2)ガンアクセサリ海外製品ロシアAK

2015年06月07日

ちょっと上等なバラクラバ

FSBなんかの特殊系でよく使われているマルチカムのバラクラバが欲しかったので適当な物を探してきました。



バラクラバを見てメーカーなんて分かりませんが、今回調達した物はTACTICAL PERFORMANCE CORP.製になります。
FSBでも使用実績のあるメーカーです。

バラクラバは単なる目出し帽じゃない、ちょっとええやつです。

TACTICAL PERFORMANCE CORP. "MULTICAM TACTICAL FACE MASK"



ええやつとは言いましたが意外と安かったです。  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:01Comments(0)装備品

2015年06月06日

SPOSN HI-VIS ENEMY-FRIEND ARMBAND

スペッツなおじさん達がよく腕に巻いてるアレ。



IRTとGCTacticalからレプリカも出ていますが、nimograph同志が「ebayでSSOのやつ注文するけどついでに要る?」と聞くので二つ返事で乗っかりました。

ちょうどショットショーの日に届いたとのことで、会場で合流した時に受け取ったんですが、聞けば2個注文したのに1個しか入ってなかったと。
で、その1個をワタクシに先に渡してくれました。なんと人間のできていることでしょうか。

気になるもう1個はというと、セラーに問い合わせたところ送料向こう持ちですぐにもう一個送ってもらえることになったとのことで一安心です。
これで気兼ねなくブログネタにも出来ますね。
  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:01Comments(0)装備品海外製品ロシアFSB ALFA

2015年06月05日

Blackhawk CQC SERPA Holster for Glock**

ショットショージャパンで買ってきた物シリーズ

GLOCK17用にと買ったパチCQCでしたが、GLOCK19も買ったのでもう一個ホルスターが要るなあということで調達。

あ、いやパチホルスターなんで17も19も兼用なんですが、一個はベルトアダプターに、もう一個はレッグパネルに付けっぱなしにしておくためです。一々付け替えるの面倒だし。

それにしても、CQC SERPAは本物買ってもそんなに高くないのでわざわざパチを買うこともないんですがface07



  » 続きを読む

2015年06月04日

ヘルメット バッテリーホルダーを作ってみたよ

作れそうだったので作ってみたシリーズ

NVGランヤード、ゴーグルリテンションストラップと、手作り感満点のマイMICHですが、調子づいてまた作ってみました。
今回はヘルメット バッテリーホルダーです。

ミシンの使い方も覚束ないワタクシの手作りですのでクオリティはお察しですが・・・




  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:01Comments(0)装備品米特DEVGRUSEALDIYヘルメット