2015年06月06日
SPOSN HI-VIS ENEMY-FRIEND ARMBAND
スペッツなおじさん達がよく腕に巻いてるアレ。

IRTとGCTacticalからレプリカも出ていますが、nimograph同志が「ebayでSSOのやつ注文するけどついでに要る?」と聞くので二つ返事で乗っかりました。
ちょうどショットショーの日に届いたとのことで、会場で合流した時に受け取ったんですが、聞けば2個注文したのに1個しか入ってなかったと。
で、その1個をワタクシに先に渡してくれました。なんと人間のできていることでしょうか。
気になるもう1個はというと、セラーに問い合わせたところ送料向こう持ちですぐにもう一個送ってもらえることになったとのことで一安心です。
これで気兼ねなくブログネタにも出来ますね。

IRTとGCTacticalからレプリカも出ていますが、nimograph同志が「ebayでSSOのやつ注文するけどついでに要る?」と聞くので二つ返事で乗っかりました。
ちょうどショットショーの日に届いたとのことで、会場で合流した時に受け取ったんですが、聞けば2個注文したのに1個しか入ってなかったと。
で、その1個をワタクシに先に渡してくれました。なんと人間のできていることでしょうか。
気になるもう1個はというと、セラーに問い合わせたところ送料向こう持ちですぐにもう一個送ってもらえることになったとのことで一安心です。
これで気兼ねなくブログネタにも出来ますね。
さて・・・レビューも何もただの腕章ですが・・・
表が黄色で

裏が赤

nimograph同志から「こんなもんどこ製でも大して変わらんねんから、メーカータグ切ってしもたら値打ちなくなるから切ったらアカンで」との忠告を頂いているので切らずに大事にとっておくことにします。


しかしそれにしても、縫製が雑いwww
私がミシンで縫うのと大して変わらないクオリティです



あと真ん中らへんから出てる帯の使い方が分かりません。
海外のレビューサイトを見ても皆よく分からないみたい・・・
でもソビプロの商品ページを見ると、エポレットを通していますね。

こうですか?

でもコンシャツだとエポレットが付いていないのでどうしようもありません。
邪魔になるのでポケットに折り込んでおくことくらいしか出来ません。

うーん、「ポケット?何それ?」と言わんばかりに豪快にポケットごと腕に巻いてます。
?ってゆーか、ナニコレ?AVS?新しすぎてまだ米特でもあまり見かけないのにwww

こちらは安定のDefender2・・・おお!腕にまかないでこういう着け方もシブイ!


表が黄色で

裏が赤

nimograph同志から「こんなもんどこ製でも大して変わらんねんから、メーカータグ切ってしもたら値打ちなくなるから切ったらアカンで」との忠告を頂いているので切らずに大事にとっておくことにします。


しかしそれにしても、縫製が雑いwww
私がミシンで縫うのと大して変わらないクオリティです




あと真ん中らへんから出てる帯の使い方が分かりません。
海外のレビューサイトを見ても皆よく分からないみたい・・・
でもソビプロの商品ページを見ると、エポレットを通していますね。

こうですか?

でもコンシャツだとエポレットが付いていないのでどうしようもありません。
邪魔になるのでポケットに折り込んでおくことくらいしか出来ません。

うーん、「ポケット?何それ?」と言わんばかりに豪快にポケットごと腕に巻いてます。
?ってゆーか、ナニコレ?AVS?新しすぎてまだ米特でもあまり見かけないのにwww

こちらは安定のDefender2・・・おお!腕にまかないでこういう着け方もシブイ!


2017/05/28 C.Q.B. Route Irish ※2004合わせ
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
MMM2017MAR その1(一日目、前夜祭)
SSO PARTIZANスーツ
AK105のリアサイト
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
MMM2017MAR その1(一日目、前夜祭)
SSO PARTIZANスーツ
AK105のリアサイト