2017年02月25日
SSO PARTIZANスーツ
SSOのPARTIZAN SUITS(パルチザンスーツ)です。
2000年代中期の装備にはやはり不可欠であると思い購入しました。



モデルチェンジを経て、現行製品はコットン/ポリエステルの混紡になっています。
いつ頃生地の素材が切り替わったのか詳しくは知らないのですが、2004当時の物はコットン100%の生地だそうです。
当時モノに拘ると値段は倍近くになってしまうのですが…
とはいえ、CRYE PRECISIONの何とかカスタムというようなレアなコンバットスーツみたいにべらぼうな値段ではありません。
買ったのはコットン生地の物です。
2000年代中期の装備にはやはり不可欠であると思い購入しました。



モデルチェンジを経て、現行製品はコットン/ポリエステルの混紡になっています。
いつ頃生地の素材が切り替わったのか詳しくは知らないのですが、2004当時の物はコットン100%の生地だそうです。
当時モノに拘ると値段は倍近くになってしまうのですが…

とはいえ、CRYE PRECISIONの何とかカスタムというようなレアなコンバットスーツみたいにべらぼうな値段ではありません。
買ったのはコットン生地の物です。
上衣


タグの文字が消えていて確認はできませんが、買うときにセラーには52/5を指定しました。
着たら丁度いいサイズだったので多分合ってるのでしょう


備え付けのフードの内側には調節用の紐が付いています。

これリバーシブル柄というより裏地ですよね…
ポケットもリバーシブルの構造にはなってません。

でも擬装を取り付けるためと思われるループは付いてます。


パンツはこないだのSUMRAKのパンツと似た構造です。

サイドポケットはなく、穴が空いています。

こちらも同じくタグの文字は消えていますが、着用感からして52/5で合っていると思います。

付録にシェードと巾着袋が付いていましたが、どちらもガラ違いという。
シェードはBerezka柄

袋は…DPM?何だこれ?

<まとめ>
試着中に、カミさんが部屋に入ってきて言い放った、心に響く言葉
「何それ?パジャマ?あんたわざわざロアシアからパジャマ買ったん?しかもw大阪のオバチャンが着るみたいなww何?豹ガラ?www」
・・・そうだね

2017/05/28 C.Q.B. Route Irish ※2004合わせ
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
MMM2017MAR その1(一日目、前夜祭)
AK105のリアサイト
ニーパッド
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
MMM2017MAR その1(一日目、前夜祭)
AK105のリアサイト
ニーパッド