スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年11月22日

AN/PVS-31のレプリカ(Evolution Gear)

本題とは関係ありませんが、ニモちゃんと一緒に、某少尉や某マゲドン氏の待つ広島へ遊びに行ってました。

さて、最近話題のEvolution Gear製のレプリカAN/PVS-31
6月頃に注文してましたが、遅れに遅れて11月の初頭にようやく手元に届きました。


ちょっとした問題もあったのですが、次のロットでは改善されていることでしょう。
……知らんけど。

まずはざっくりと外観
こないだの基地イベントで展示されていた実物のPVS-31の写真をTwitterで紹介していた人がおられました。
その時の画像と較べてみると、ん〜?という箇所も少なからずありました。
但し、本物の方でマイナーチェンジ等で細部のデザイン仕様が変わったとかそういうこともあるかもしれないので、私にはこのレプリカが不正確だと断定することも出来ません。

本体
樹脂の質感はなかなか良さげです。
パーティングラインは本物にもあります。
レンズを固定するリングの形状が、ネットで見た本物の形状とは異なっています。
こういう形状の物もあったのかもしれませんし、単に造形過程で手を抜いたのかもしれませんし、何か間違ったのかもしれませんし、なんとも断定はできませんface04








バッテリーケース
上部のツルッとした素材の部分は、本物ではIRビーコンだとか。もちろんレプリカでは形状のみの再現で実際には作動しません。
中身は端子等の再現はされておらずガランドウです。乾電池ケースとして使うことくらいはできそうです。










ケーブル・コネクタ
BNVDと書かれたシールも再現されています。
コネクタはL字型の物です。端子は外形しか再現されていません。





さて、このモデルの最大のウリであるはずの発光ギミックですが・・・
なんと!

・・・・光りませんface04
  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:07Comments(0)装備品海外製品米特ヘルメット米軍

2017年10月15日

AN/AVS-9(ANVIS 9)のレプリカ

何か買ったりしても、TwitterとかInstagramに画像を投稿したらそれでもうやりきった感に満たされてしまって、ブログを書くのが億劫になってしまいがちな今日このごろです。
しばらくブログを書かないうちに、DEVGRU装備を処分したり、オールドスクールなデルタの装備を買い揃えたりとか、いろいろやってたんですが、そんなネタもぼちぼち書いていこうかなと思ってたりします。

久しぶりの更新ということで、今回はAN/AVS-9のレプリカ二種類(FMAとTMC)を比較してみようかと思います。
古めの陸特やデルタ装備に欲しいナイトビジョンですね。

米軍の管理名はAN/AVS-9です。ANVIS 9とも呼称されたりします。ANVISは”Aviator NV imaging system”のことです。
ITT社製(F4949)L3 Insight Technology社製(M949)があります。
どう違うのかはよく知りませんが、こちらの解説によると
” L3 has made significant design improvements to the Aviator NV imaging system (ANVIS).”
とあるので、元々ITTが製造していた物を後にL3が改修したようです。F4949の商品説明はこちら
本物は1万ドル(この記事を書いている時点では約111万円)を超えます。もちろんITAR(International Traffic in Arms Regulations=国際武器取引規則)にも抵触します。すなわち買えません。

現時点で、AN/AVS-9のレプリカとして存在するのは、サンダーゲート、TMC、FMAの三つです。
サンダーゲート製はコダワリのディティールだそうですが、大量生産品ではないようで流通数が少なく高価で、入手が非常に困難です。欲しいけどちょっと手が出ない。
TMCとFMAは廉価品。どちらも35ドルくらい。送料とか加味しても5,000円くらいの物です。ebayや海外のエアソフトショップで買えます。そのうち国内のショップでも扱うようになるかも。

FMAのは豪華なボックスに入って送られてきましたが、TMCのは無地の小さなダンボールの箱にポンと放り込んでありました。
ちなみに本体、ケース、ダンボール箱、いずれにもメーカー名や製品名、もしくはそれらを類推する記述は一切ありません。
大人の事情ですね。



  » 続きを読む

2017年05月30日

2017/05/28 C.Q.B. Route Irish ※2004合わせ

ニモちゃんの提唱でこの日は旧スク合わせで集まりました。



「2004.9」つまりベスラン学校占拠事件の頃の装備をイメージしたフォトセッションをやろうと。
FSB装備はモダンスタイルも魅力的ですが、この当時の装備は独特のロシアらしさみたいな物が感じられますね。

多くを語るよりも写真をご覧いただく方がいいと思いますので、写真多めでお送りします。
あー…装備品について語るだけの知識がないためでもあることを先に白状しておきますface04


























  » 続きを読む

Posted by PGN  at 12:15Comments(0)装備品ロシアAKFSB ALFAOLD SCHOOL旧スク

2017年03月26日

2017/03/26 Trench

久しぶりにサバゲーって感じでTrenchに行ってきました。


さぁ、行こうかとばかりに準備に気合を入れて




  » 続きを読む

Posted by PGN  at 21:50Comments(0)装備品ロシアFSB ALFA

2017年02月25日

SSO PARTIZANスーツ

SSOのPARTIZAN SUITS(パルチザンスーツ)です。
2000年代中期の装備にはやはり不可欠であると思い購入しました。







モデルチェンジを経て、現行製品はコットン/ポリエステルの混紡になっています。
いつ頃生地の素材が切り替わったのか詳しくは知らないのですが、2004当時の物はコットン100%の生地だそうです。
当時モノに拘ると値段は倍近くになってしまうのですが…face07
とはいえ、CRYE PRECISIONの何とかカスタムというようなレアなコンバットスーツみたいにべらぼうな値段ではありません。
買ったのはコットン生地の物です。

  » 続きを読む

Posted by PGN  at 18:57Comments(0)装備品ロシアFSB ALFABDU

2017年01月28日

ニーパッド

先日のバトルランド−1でのゲーム、ニーパッドなしのスタイルで参戦したのですが、やっぱりヒザ痛かったのでニーパッドを買いました。
オールドスクール装備ということもあって、ニーパッドとかないほうがカッコイイじゃん?とか思ってたんですが、あらためて画像を眺めてみるとニーパッド付けてる人もけっこういます。

買ったのはこれ。
ALTAのFLEX KNEE PADS


買うために検索してると「2個セット」という表記に気づいたのですが…
何がおかしいって、普通「左右セット」って書くじゃないですか。
こういうことなんです。
ALTAのニーパッドは「同じ物の2個セット」なんです。
ということはフックが右足は外側に、左足は内側にくるんですね。
装着してみましたがまあ、特に便利とも不便ともなかったです。


じゃあ、なんでALTA選んだの?  » 続きを読む

2017年01月09日

SSO PARTIZAN HARNESS

SSO製 Partizan Harness(パルチザンハーネス)
古めのFSBやるなら定番(?)な代物のようです。

写真にもよく出てきます。
ところで、Google等で検索するとSbruya Partizan Harnessというのがヒットしますが、Sbruyaってなんですか?


Partizan Harnessは、SSOが2000年代中頃まで作っていたチェストリグハーネスです。
ロシア軍等で使われているチェストリグハーネスといえば、”Smersh(スメルシ)”が有名ですが、まあ似たようなもんです。
このPartizan Harnessが発展・改良を経てSmershの原型となったという説もありますし、そうではなくSmershとは全く別の系統の物だという説もあったりします。
まあいいや。

  » 続きを読む

Posted by PGN  at 15:30Comments(0)装備品ロシアFSB ALFA

2017年01月07日

FORT REDUT アーマー

旧スク装備用のアーマーを何にするか。
Defender2は知ってるけど、使ったことないのが欲しかったのでREDUTにしてみました。
これもベスラン事件頃の写真によく出てきます。


VSR、フローラ、コリアンウッドランド等があるようですが、私が買ったのはフローラ柄。
VSR柄として紹介されている物の中には色の違うものがありましたが、もしかすると褪色によるものかもしれません。

フローラがいいなと思って買ったけど、写真によく出てくるのはVSRかな・・・face04

  » 続きを読む

Posted by PGN  at 00:09Comments(0)装備品ロシアFSB ALFA

2017年01月03日

お年玉〜ロシアより愛をこめて

今日でお正月休みも終わりですが、最終日にお年玉が届きましたface05

EMS! EMS! EMS!


ゴミかよ…face07


こんなのが届きましたー!face02



中身のことはまた次回以降に・・・

  

Posted by PGN  at 18:30Comments(0)装備品海外製品ロシアFSB ALFABDU

2016年12月30日

SCARPA Zero Gravity 10 GTX

茶色系のトレッキングシューズが欲しくなったので、ちょっと探してみました。
ロシア特殊で使われている(使われていそう)なのをピックアップしてみる。

・TREZETA
 ロシア特殊部隊ではよく使われています。
 が、デザインがちょっとモダンすぎて古め装備に似合わない気がしたのと、みんな持ってそうなので面白くない気がしたのでパス。

・ASOLO
 FugitiveやFSN95、FLAMEなんかを履いているALFAの写真がいくつか出てますね。
 カッコイイし、DG装備でも使えるかなというやらしい気持ちも出てきましたが、これもマルチカムに身を包んだ隊員の写真しか思いつかないのでパス。

・SRVV
 これもCrispi Saharaとかよく見ます。
 シブいのですが、TRENCHやバトルランド辺りで使うとなるとなんか頼りない感じがしてパス。

・MERRELL
 米軍特殊ではほんとによく使われている印象のあるブランドですが、みんな持ってそうなのでパス。

・SALOMON
 もう持ってるし同じブランドのいくつも買っても面白くないからパス。

・SCARPA
 米特でもたまに見かけます。”米軍放出品”で売りに出てるのも見たこと有ります。
 ですが、あんまり知られてないのか、このブランド名が聞こえてくることがあまりありません。
 SCARPAはイタリアのブランドです。イタリア語で「靴」を指すとのこと。

そして選んだのはこちら。

  » 続きを読む

Posted by PGN  at 11:07Comments(0)装備品ロシアFSB ALFAフットウェア