2015年06月17日

ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ

Zenitのボルトハンドルエクステンション"RP-1"。
Asura Dynamicsから出ているレプリカ製品を調達。
つけるとAKがとてもタクティカルっぽくなります。
たかがチャーハンとはいえ、けっこう雰囲気が変わるものです。

ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ


カポッとはめてネジで留めるだけかと思ったらけっこう削らされました^^;

大した加工ではありませんでしたが、簡単に付けられると高を括っていた分だけ面倒臭さは一入でした。
LCTやCYMAの場合はどうか分かりませんが、E&Lの場合は本稿のような加工が必要になるので参考にしてください。

このように分割構造になっています。
取り付け方法としては、銀色のパーツでチャージングハンドルの突起を挟み込んでから、黒い円筒形のパーツを被せて、ネジで留めるという流れになります。
ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ


ところが、E&Lのチャージングハンドルを実際に挟んでみると…
レバーが太いのか、隙間が広くなりすぎて円筒形のパーツを被せることが出来ません。
ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ


…削ります。
レバーの円弧の形状に合わせながらおよそ1mmほど削りました。
削り過ぎたらガタつくようになってしまうことは想像に易いのでここは薄く慎重に削いでいきます。
このパーツ、ネジ穴の位置が微妙にオフセットされてて上下の向きが決まってますので気をつけてください。
ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ


隙間なくきっちり閉じるようになりました。
ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ


黒い円筒形のパーツを被せて、2箇所ネジで留めます。
ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ


ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ


出来上がり。
内部で円弧に沿う形でガッチリ挟み込んでいる状態なので、ガタつきは皆無です。
勝手に脱落することなどはまずないでしょう。
ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ



まとめ小加工は必要でしたが、付けると近代的な雰囲気がアップしますし、実用面でもチャーハン引きやすくなるのでオススメですよ。

ZENIT RP-1 ※Asura Dynamics製レプリカ





同じカテゴリー(ガンアクセサリ)の記事画像
551
LA-5(FMA製 リニューアル版)
M4!M4!M4!
GEMTECH FREE FLOATING FOREARM(GG&G) ※MADBULL製レプリカ
実物!AN/PEQ-2...................................のスイッチ
EXPS3パチホロ
同じカテゴリー(ガンアクセサリ)の記事
 551 (2016-07-24 00:05)
 LA-5(FMA製 リニューアル版) (2016-07-23 06:16)
 M4!M4!M4! (2016-07-22 13:26)
 GEMTECH FREE FLOATING FOREARM(GG&G) ※MADBULL製レプリカ (2016-07-12 23:47)
 実物!AN/PEQ-2...................................のスイッチ (2016-04-03 18:57)
 EXPS3パチホロ (2016-02-21 19:29)

Posted by PGN  at 00:44 │Comments(2)ガンアクセサリAK海外製品ロシア

この記事へのコメント
初コメント失礼します。
私もasura dynamics rp-1を探しているのですが中々在庫が見つかりません、、。
どこで購入されたんですか;;?
Posted by のさ at 2015年10月22日 18:13
のささん
はじめまして。
こちらで現在のところ在庫があるみたいですよ。
http://gunshop-fox.jp/SHOP/AD-P-012.html
人気があるようですのでお早めに注文されたほうがいいかもしれません。
うまく手に入るといいですね^^
Posted by PGNPGN at 2015年10月23日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。