2016年11月20日
2016/11/20 Route Irish
関西のおそロシアんズたちとサバゲーに行ってきたよ。
今回は、久しぶりのルートアイリッシュ。
廃旅館を利用した、インドアとオープンの複合型CQBフィールドです。
サバゲーはもちろん、写真撮影にもいい雰囲気で絶好のロケーションですね。
・ホームページ http://battlexfield.wixsite.com/routeirish
・ブログ http://routeirish.blog.jp



今日はAKの調子が良くてヒットもそこそこ取れたし、とても楽しかったです。
AKはE&LのAK105です。外装はゴチャゴチャ弄ってますが、中身は買ったときのまんまです。
さて写真・・・
面倒なのでゲーム中の写真なんて撮ってません。
ゲーム中の写真は、上の公式ホームページやブログのリンクから色々見られると思います。
ということで、自分らで昼休みに撮った写真を。




個人の装備写真は追記から
興味のある方はどうぞご覧ください
↓
今回は、久しぶりのルートアイリッシュ。
廃旅館を利用した、インドアとオープンの複合型CQBフィールドです。
サバゲーはもちろん、写真撮影にもいい雰囲気で絶好のロケーションですね。
・ホームページ http://battlexfield.wixsite.com/routeirish
・ブログ http://routeirish.blog.jp



今日はAKの調子が良くてヒットもそこそこ取れたし、とても楽しかったです。
AKはE&LのAK105です。外装はゴチャゴチャ弄ってますが、中身は買ったときのまんまです。
さて写真・・・
ゲーム中の写真は、上の公式ホームページやブログのリンクから色々見られると思います。
ということで、自分らで昼休みに撮った写真を。




個人の装備写真は追記から
興味のある方はどうぞご覧ください
↓
ワイ

nimograph同志

グフ同志

だぶ夫同志&すもうく同志

マイルド同志&ロシパンダ同志

<まとめ>
開放F値の明るいレンズがほしいなと思いました。
2017/05/28 C.Q.B. Route Irish ※2004合わせ
2017/05/14 Trench
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
2017/01/22 Battle Land-1
2016/10/23 Trench
2017/05/14 Trench
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
2017/01/22 Battle Land-1
2016/10/23 Trench