2014年11月03日
TRENCH(11/2)
11月2日、大阪府南河内郡河南町のTRENCHに行ってきました。
雨が心配されましたが、昼休みに降っただけで、なんとかゲームはできました。

このフィールドは森林エリアと塹壕エリアが半々で、AOR1で行くかAOR2で行くか迷いましたがこの日はAOR1で参戦しました。
ですが、両エリアの中間~森林寄りでの交戦が多く、どちらかといえばAOR2で行ったほうがよかったかも・・・
それにしても広いフィールドで、起伏もけっこうあってとても楽しかったです。、
普段市街地フィールドばかり行ってるワタクシは夕方にはへとへとになってしまいました。
腰から足にかけての筋肉痛もヤバイです^^;
あとこれからの時期、暗くなるのが早いのでゴーグルはクリアレンズでないと夕方からの薄暗い森林エリアはかなり厳しいです。
この日は雨だったというのもあるかもしれませんが、手持ちのクリアレンズ仕様のゴーグル(Wiley-X SPEAR、Smith Optics Boogie Regulator)は曇ってしまって使い物にならず、グラスタイプでなんとかしのいだのですが、スモークレンズしか持ってきておらず、夕方からは視界が悪く困りました。
いずれにせよ、これから寒くなってくることですし、ゴーグルの曇り対策も考えないといけませんね。
ここはやっぱりファン付きのゴーグルでしょうか。
雨の日対策といえば足元も心配でしたが、案の定Moab MIDは濡れた岩場では滑って怖かったです。
しかし、塹壕エリアの泥地では食いつきがよく、また水溜りやぬかるみをバチャバチャと走り回っても内まで水が滲みてくることはありませんでした。
なかなかやるじゃん。
雨が心配されましたが、昼休みに降っただけで、なんとかゲームはできました。

このフィールドは森林エリアと塹壕エリアが半々で、AOR1で行くかAOR2で行くか迷いましたがこの日はAOR1で参戦しました。
ですが、両エリアの中間~森林寄りでの交戦が多く、どちらかといえばAOR2で行ったほうがよかったかも・・・
それにしても広いフィールドで、起伏もけっこうあってとても楽しかったです。、
普段市街地フィールドばかり行ってるワタクシは夕方にはへとへとになってしまいました。
腰から足にかけての筋肉痛もヤバイです^^;
あとこれからの時期、暗くなるのが早いのでゴーグルはクリアレンズでないと夕方からの薄暗い森林エリアはかなり厳しいです。
この日は雨だったというのもあるかもしれませんが、手持ちのクリアレンズ仕様のゴーグル(Wiley-X SPEAR、Smith Optics Boogie Regulator)は曇ってしまって使い物にならず、グラスタイプでなんとかしのいだのですが、スモークレンズしか持ってきておらず、夕方からは視界が悪く困りました。
いずれにせよ、これから寒くなってくることですし、ゴーグルの曇り対策も考えないといけませんね。
ここはやっぱりファン付きのゴーグルでしょうか。
雨の日対策といえば足元も心配でしたが、案の定Moab MIDは濡れた岩場では滑って怖かったです。
しかし、塹壕エリアの泥地では食いつきがよく、また水溜りやぬかるみをバチャバチャと走り回っても内まで水が滲みてくることはありませんでした。
なかなかやるじゃん。
この日の装備です。(前回のUFGuardianとあんまり変わりませんが・・・)

【ヘッドギア】
OPS-CORE FAST MARITIME(FMA)
+ WILCOX L4G24 NVGマウント(N/B)
+ "VEBNGENCE IS MINE"パッチ
+ USフラッグパッチ
【アパレル】
AOR1 GEN2コンバットセット(ALLWIN)
+ GK クルセイダーパッチ
+ GK ライオンパッチ
FASTFITグローブ(Machanix)
Moab MID(Merrell)
【1stライン】
リガーベルト(N/B)
セイフティランヤード(Emerson)
BLACKHAWK! CQCホルスターレプリカ(N/B)
【2ndライン】
LBT 6094A(SEMAPO)
+ LBT 2645A M4用三連インナーマグポーチ(London Bridge Trading)
+ Eagleタイプ チャージポーチ(SEMAPO)
+ Mk141 Mod.0ダミー(Dytac)
+ プラハンドカフ(N/B)
+ USA CANADAパッチ
+ USフラッグパッチ
【無線】
COMTAC2(Z-Tactical)
PRC-148(Spaltan Airsoft)
TEA PTT(Z-Tactical)
IC-4300(icom)
【プライマリ】
HK416D(VFC)
+ Aimpoint COMP M4(N/B)
Mk18 Mod.1(TM SOPMOD改)
+ Eotech 553(N/B)
【セカンダリ】
HK45(TM)
HKUSP(TM)

【ヘッドギア】
OPS-CORE FAST MARITIME(FMA)
+ WILCOX L4G24 NVGマウント(N/B)
+ "VEBNGENCE IS MINE"パッチ
+ USフラッグパッチ
【アパレル】
AOR1 GEN2コンバットセット(ALLWIN)
+ GK クルセイダーパッチ
+ GK ライオンパッチ
FASTFITグローブ(Machanix)
Moab MID(Merrell)
【1stライン】
リガーベルト(N/B)
セイフティランヤード(Emerson)
BLACKHAWK! CQCホルスターレプリカ(N/B)
【2ndライン】
LBT 6094A(SEMAPO)
+ LBT 2645A M4用三連インナーマグポーチ(London Bridge Trading)
+ Eagleタイプ チャージポーチ(SEMAPO)
+ Mk141 Mod.0ダミー(Dytac)
+ プラハンドカフ(N/B)
+ USA CANADAパッチ
+ USフラッグパッチ
【無線】
COMTAC2(Z-Tactical)
PRC-148(Spaltan Airsoft)
TEA PTT(Z-Tactical)
IC-4300(icom)
【プライマリ】
HK416D(VFC)
+ Aimpoint COMP M4(N/B)
Mk18 Mod.1(TM SOPMOD改)
+ Eotech 553(N/B)
【セカンダリ】
HK45(TM)
HKUSP(TM)
2017/05/28 C.Q.B. Route Irish ※2004合わせ
2017/05/14 Trench
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
2017/01/22 Battle Land-1
2016/11/20 Route Irish
2017/05/14 Trench
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
2017/01/22 Battle Land-1
2016/11/20 Route Irish