2015年01月18日
BATTLE ZONE(1/18)
バトルゾーン(奈良市中ノ川町)にて開催された、a-kun氏主催のゲーム「さぁ!漢祭りだ!」に参加してきました。
久しぶりにお会いした方、はじめてご一緒させていただいた方、お疲れ様でした&ありがとうございました。
ワタクシは昨年8月以来のバトルゾーンでしたが、フィールドがかなり改装されていて戸惑いつつも新鮮で楽しかったです。
左右端から回りこむだけでなく、中央部にも塹壕や構造物が多く配置されて、うまくすれば中央から敵陣まで切り込んで行くこともできたりできなかったり…
スタッフもとても気さくで親切ですし、バトルゾーン、イイ
ですね。
さて、ゲームの方は…
今日は”祭り”というイベント名の通り、皆さん勝ち負けそっちのけでワイワイ楽しんでいる様子でした。
通常の殲滅戦から始まり、メディック戦、カウンター戦、人質奪還戦etc、さまざまな趣向を凝らしていただき、終日楽しく遊べました。
a-kunさん、終日の仕切り本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
ワタクシの雄姿


久しぶりにお会いした方、はじめてご一緒させていただいた方、お疲れ様でした&ありがとうございました。
ワタクシは昨年8月以来のバトルゾーンでしたが、フィールドがかなり改装されていて戸惑いつつも新鮮で楽しかったです。
左右端から回りこむだけでなく、中央部にも塹壕や構造物が多く配置されて、うまくすれば中央から敵陣まで切り込んで行くこともできたりできなかったり…
スタッフもとても気さくで親切ですし、バトルゾーン、イイ

さて、ゲームの方は…
今日は”祭り”というイベント名の通り、皆さん勝ち負けそっちのけでワイワイ楽しんでいる様子でした。
通常の殲滅戦から始まり、メディック戦、カウンター戦、人質奪還戦etc、さまざまな趣向を凝らしていただき、終日楽しく遊べました。
a-kunさん、終日の仕切り本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
ワタクシの雄姿


本日の装備はこんな感じ。


キットリストはこないだのとほぼ同じです。
銃が倒れてLA-5(安い方)のマウント部がもげてしまったから輪ゴムで留めています…(帰宅後修理しました)
マウント部のネジはモロい合金なので気をつけましょう。


キットリストはこないだのとほぼ同じです。
銃が倒れてLA-5(安い方)のマウント部がもげてしまったから輪ゴムで留めています…(帰宅後修理しました)
マウント部のネジはモロい合金なので気をつけましょう。
2017/05/28 C.Q.B. Route Irish ※2004合わせ
2017/05/14 Trench
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
2017/01/22 Battle Land-1
2016/11/20 Route Irish
2017/05/14 Trench
Primary Weapons
2017/03/26 Trench
2017/01/22 Battle Land-1
2016/11/20 Route Irish
またのお越しを楽しみにしています~
お褒めのお言葉も感謝です!
連れの92Fのマガジンも診てくださり、当日は本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
また行きますので、よろしくお願いします!